2015年5月31日
Category - ものづくり


第2回目の豆本講座は、
角背といわれる所謂ハードカバー仕様のもの。
昨年に続き、2度目なので
表紙をくるむのは布で。
ちょっと慣れてきたと思う。うん。
2015年5月31日
Category - 日々のひと葉


なるものを見つけたので、早速試してみた。
所謂ほうじミルクティー。
濃いめに出して
お砂糖を入れると美味。
スパイス入れたらチャイっぽいかな。
2015年5月26日
Category - 日々のひと葉

石垣島から船に乗って行った先
黒島にある伊古桟橋。
ここに行ってみたかった。
どこかのうみかみずうみの桟橋で結婚式をしたかった夢。笑
天へ続く道第1弾。
昨年の独身最後の日を此処で過ごした。
結婚1周年か。早かったなぁ〜。
と、思いながら、近所の沖縄料理店でちびちび乾杯。
今日は結婚記念日だけど、
半年後には、結婚式記念日 笑
入籍、結婚式、新婚旅行をずらす計画は、
ばたばたせず、それぞれに集中できたので
とても良かったと思っている。
2015年5月26日
Category - 日々のひと葉

昨年竹富島で探した星の砂。
1年か〜。
今日は入籍した記念日。 ☆
結婚記念日☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
2015年5月25日
Category - みどり, 日々のひと葉


我が家の緑は、順調に育ってきてます。
昨日はジェノバソースを作ったので、
今日はそれを使ってみよう。
2015年5月25日
Category - お出かけ, 日々のひと葉

初めてこのお店に行ったのは、ニューヨーク。
パッケージがお洒落で、スパイスやハーブをお土産に買ってった記憶。
期間限定で京都にOPEN中。
食材をよく買って帰る。
オリーブオイルや塩など、瓶などが可愛い。
昨日はそこで一休み。
キウイスムージーとシトラスピーチトニック、ブルーベリーバナナマフィン。
2015年5月24日
Category - ごはん, 日々のひと葉

お休みの朝ともあり、
お花トーストなるものをやってみた。
葉っぱのバジルは自家栽培のものを摘んできて。
こういうのって良いな〜♪
2015年5月21日
Category - ものづくり, 日々のひと葉

今回は自分のもの。
シンプルデザインで。
かなり自己満足!
2015年5月20日
Category - ものづくり

今年も豆本講座が始まり、火がついた。
日々のごはん写真集と
フィンランド旅行写真集。
化粧断ちに慣れた気がする(カッターナイフを変えただけ)。
2015年5月18日
Category - ごはん, 日々のひと葉

ヘルシーメニューの本日。

ラディッシュとしろ菜のぬか漬け。
ラディッシュが美味しかったな〜。