お食い初め
実家の父母と初宮参り、義実家の義父母と家族写真撮影などを行ったので、お食い初めはおうちでゆっくりと。
塗りの漆器などは後々使わないと見えているので、これから実際使う、お祝いでいただいたfunfamのお皿を使用してみた。
鯛と蛤は頼んで、
お赤飯、煮物、香の物は自作。
歯固め石は、元祇園梛神社の初宮参りでいただいたもの。
香の物 なますは、足形のクッキー型があるのを思い出したので、あかちゃんぽいな〜と思ってそれにしてみた^^
煮物の筑前煮は、昔からのお気に入りレシピ。
おいしく出来たと思う。
(沢山作ったので、リメイクメニューでカレーと炊き込み御飯に。)
健やかに育ちますように☆
100日おめでとう〜